« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月21日

カタナゴルフスナイパーNO6
ゴルフクラブ カスタマーレビュー
ジーワンゴルフ 通販

5star.gif

ニックネーム = menchan さん
性別 = 男性
平均スコア = 101
ドライバー飛距離 = 230
持ち球左右 = ストレート
持ち球高さ = 普通
使用ボール = nike
モデル名 = カタナ スナイパーフェアウェイウッド #6
シャフト名 = KATANA GOLFオリジナルカーボン
スペック = R
飛距離 = 飛ぶ
伸びた飛距離 = 160
以前の使用モデル名 =
弾道高さ = 高い
方向性 = 良い
球のつかまり = つかまりやすい
本球での打球感 = 普通

総評 =カタナ愛好家ですが、このクラブは、曲がらないので、距離感と方向感をつかめば、申し分の無いクラブです。
#5以上のアイアンは打てませんでしたが、何とカタナの#3でもバッチリ打つ事ができます。
プロではないので、10Y間隔のクラブは不要と考えていましたが、今後、#4と#6も購入したいと考えています。
これで、フルセットになります。
ミドルで2オンも可能なのですが、後少し方向感のみです。
スコアUPが楽しみな毎日を過ごしています。
有難うございました。

ピンゴルフ G10 ドライバー
オーダーメード ゴルフクラブ カスタマーレビュー
ジーワンゴルフ 通販

sole1.jpg

5star.gif

ニックネーム = h-king さん
性別 = 男性
平均スコア = 80
ドライバー飛距離 = 250
持ち球左右 = ストレート
持ち球高さ = 高いめ
使用ボール = ダンロップ Srixon Z-UR
モデル名 = PING G10 7.5
シャフト名 = 三菱レーヨン Diamana D63 
スペック = ロフト:7.5 フレックス:X 47インチ 
飛距離 = 飛ぶ
伸びた飛距離 = +5Y
以前の使用モデル名 = XXIO
弾道高さ = 普通
方向性 = 良い
球のつかまり = 普通
本球での打球感 = 普通

総評 =Diamana白マナが好きでエース1WにXXIOでD73(8.5、X、45.25)を使っていますが、思い切って超長尺にD63(7.5、X、47)を試したくカスタムしてみました。
このスペックでカスタムできる1Wは限られているのでPINGになりました。
元々飛ばし屋ではないので飛距離のために道具に頼りたく色々クラブは試すタイプです。
今回は長尺47インチだけあってかなり距離は稼げます。距離も満足ですが予想以上に方向性が良いのでとても満足でした。
実際のラウンドでもほとんどフェアウェアをキープできました。自然に横振りになるのが良いみたいなのと重いのでスイング軌道が安定しています。
確かにバランスがD7は重く感じますが問題なく振れる範囲です。これなら想定外にもエース1Wの交代かという感じです。
もともと既成概念のスペック数値に拘らず感性やイメージでクラブを選ぶタイプなのでショップでクラブの顔の良さと、ワッグルした感覚でクラブを選んでしまう性格です。
ですのでウッドはXですがアイアンにはNS850のRシャフトだったり、突然AWは15年前のモデルの初期カーボンかと思えばSWにはDG/S200だったりと一般的にはあまり感心できないセッティングで全体の見栄えも良くありませんが、バランスや硬さ(R・S・X)カーボン・スチールなど混在でも自分が使っている中で違和感無く各番手の仕事が出来る道具ならまったく問題ないと思っています。
今後もカスタムを利用して既成スペックに無い自分だけのこだわりでクラブを揃えて行きたいと思います。