メイン | 2005年12月 »

2005年11月30日

キャロウェイ X-18 アイアン
オーダーメード ゴルフクラブ カスタマーレビュー(口コミ情報)
ジーワンゴルフ 通販

5isole.jpg

ニックネーム = UCF21さん 性別 = 男性 平均スコア = 92 ドライバー飛距離 = 220yds 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = SRIXON Z-UR

モデル名 = キャロウェイX-18(5-PW)
シャフト名 = NSPRO850GH
スペック = R
飛距離 = 普通
伸びた飛距離 =
以前の使用モデル名 =
弾道高さ = 高い
方向性 = 良い
球のつかまり = 普通

本球での打球感 = 硬い
総評 = 私は今までカーボンシャフトのアイアンしか使用した事がありませんでした。今回、流行?の軽量スチールを購入し重量的には違和感無く、スイング出来ます。又、曲がり具合もかなり少なくなりました。
ライ角を1度アップしたのは、以前使用していた物と合わせる為です。
NS950を試打した時、少し重いかなっていう感じがありましたので、850を選択した訳です。これは正解でした。
問題の飛距離ですが、練習場ではあきらかに1番手飛ぶようになりました。しかしながら、コースではやはり力みのためか、以前と同じ飛距離です。
間違いなく、道具はいいのですから腕を磨くしかないと思い、現在も特訓中です。

2005年11月25日

タイトリスト 905S 競技適合 ドライバー
オーダーメード ゴルフクラブ カスタマーレビュー(口コミ情報)
ジーワンゴルフ 通販

sole.jpg

お客様名 = 今野 秀樹 様
性別 = 男性
平均スコア = 80(10年前)
ドライバー飛距離 = 280?
持ち球左右 = ドロー

持ち球高さ = 高いめ
使用ボール = タイトリスト
モデル名 = タイトリスト905Sドライバー
シャフト名 = グラファイトデザインツアーADI-65
スペック =8.5度(X)
飛距離 = 飛ぶ
伸びた飛距離 = 20yds
以前の使用モデル名 = テーラーメード
弾道高さ = 高い

方向性 = 良い
球のつかまり = つかまりにくい
本球での打球感 = 普通
総評 =10年振りにゴルフを開始し、まずはドライバーと思い、今後の自分のスイングスピード向上を含めシャフト選定から始めました。近くのゴルフショップに行って、13年前のクラブのバランスと振動をチェックし、当時のハンデを言ったら、お店の人がタイトリスト905DのツアーAD-M75(S)を持出して来てスイングチェックをし、その時のヘッドスピードが50m/Sでした。速いか遅いかイメージがわきませんでしたが、シャフトのしなりは大きいと感じました。店の人からビックリされて初めて昔の感覚が残っていることを実感し、もっと硬いシャフトと思い、それを基準にしてカタログスペックを見てシャフトとドライバーのタイプを決めました。(昔はそれなりに飛ばしやでした)
 クラブを購入した当初は「曲がらないが距離が出ないのでは」との感じでしたが、シャフトの特性を考えてそれに合わせた打ち方がわかり始めてからは距離が出はじめました。(今は良くわかりませんが、ヘッドスピード52m/Sぐらいで280y以上?)スイング改造点は、大きなスイングアークでヘッドスピードを稼ぐのではなく(シャフトが返って(戻って)しまうため距離がでない)、アイアンを打つ時のようなダウンブローで打つ感じ、すなわちヘッドスピードが加速していてシャフトも弾いた状態でボールを捕らえるので距離を出せるようになりました。(今までドライバーはアッパースイングで打っていた)
 最近の雑誌にツアーADのI-65シャフトは、デカヘッドだと「つかまりが悪い」と有り、まさしく「そのとうり」と実感しております(ただ、その分曲がらないのですが)。私が購入した8月頃にはその辺の事がわかっていたはずですので、できればスイングスピードとシャフトの特性から、弾道イメージやキャリーとランどちらを重視するのかどうかなどの希望を聞いてもらった上でお勧めシャフトなどを提示していただければ、私としては良かったと思っています。
 ですから、最近のI-65のタイプⅡの「少し先調子でつかまりやすい」とのスペックを見ると、以前のように大きなスイングでアッパースイング気味で打つことにより距離ももっと(300yds以上)でるのでは?と考えております(できればタイプⅡの905Sで比べてみたいです)。

以下当社コメント-------------------------------

今回はお問い合わせなしでご注文を頂戴いたしましたので、クラブとシャフトの特性についての話をさせていただくことがありませんでした。当社ではご注文のスペック決定までの過程も重視しており、納得の上、ご注文いただけるよう、電話やメールなど色々な方法でのお問い合わせを受付させていただいております。今後はお気軽にお問い合わせください。当社のお問い合わせ重視の姿勢のあらわれとして、各ページに電話番号の記載やメーラー埋め込みをさせていただいております。ジーワン㈱西田勝一

2005年11月09日

キャロウェイ ERCHOT ドライバー
オーダーメード ゴルフクラブ カスタマーレビュー(口コミ情報)
ジーワンゴルフ 通販

sole.jpg

お客様名 = 北尾直樹 様

性別 = 男性
平均スコア = 90~95
ドライバー飛距離 = 260~270
持ち球左右 = フェード
持ち球高さ = 普通
使用ボール = タイトリスト、キャロウエイ
モデル名 = キャロウエイERC HOT
シャフト名 = ツアーAD M65
スペック = S

飛距離性能 = 飛ばない
弾道高さ = 普通
方向性 = 悪い
球のつかまり = 普通
本球での打球感 = 硬い
総評 = パーツ切れということで、かなり待ってやっと届きました。早速練習場へ行って試し打ちをしてみましたが、結果は今一???どうも方向が左へ出てしまいます。ひどい時は「チーピンボール」が出る始末・・・まだ2回しか練習場で打っていないのでもう少し打ち込んでみますが、今まで使ってたドライバーがテーラーメイドでシャフトがスピーダー661のSなんですが、これだとストレートないしはフェード系の玉がでるのですが、ツアーADのM-65が合ってないのでしょうか??? 残念です・・・

2005年11月05日

ブリヂストン ツアーステージ X-ST フェアウェイウッド
オーダーメード ゴルフクラブ カスタマーレビュー(口コミ情報)
ジーワンゴルフ 通販

3wsole.jpg

ニックネーム = ジャニ さん

性別 = 男性
平均スコア = 105
ドライバー飛距離 = 260

持ち球左右 = ドロー
持ち球高さ = 高いめ
使用ボール = X-01H
モデル名 = ブリヂストン TOURSTAGE X-ST
シャフト名 = SPEEDER661 S
スペック = 3W

飛距離 = 普通
弾道高さ = 普通
方向性 = 良い
球のつかまり = 普通
本球での打球感 = 普通

総評 = このクラブはとても構えやすく、ボールをしっかり捕らえられるイメージです。 また弾道が強いうえに方向性もGOODです。 デザインも「X-DRIVE」を継承しているだけにGOODです。 シャフトもSPEEDER661にカスタムしたことで、より安定したように感じます。 最初は、「X-DRIVE」のイメージが強く、上級者モデルかと尻込みしましたが、使用してみるとそうでもなく、上級者から僕のような未熟な者まで幅広く使えるクラブだと思いました。

僕はドライバーが安定しないため、ティーショットでも重宝しています。