« 2008年12月 | メイン | 2009年04月 »

2009年02月07日

ブリヂストン ツアーステージ X-WEDGE 901 ウェッジ
オーダーメード ゴルフクラブ カスタマーレビュー
ジーワンゴルフ 通販

5star.gif

ニックネーム = しんちゃん さん
性別 = 男性
平均スコア = 85
ドライバー飛距離 = 260
持ち球左右 = ストレート
持ち球高さ = 普通
使用ボール = ダンロップ SRIXON ZUR-C
モデル名 =ブリヂストン X-WEDGE 901 ウェッジ
シャフト名 = DG-SL(S300)
スペック = 53°59°
飛距離 = 普通
伸びた飛距離 =
以前の使用モデル名 = 純鉄 X-WEDGE 02(52°58°)
弾道高さ = 普通
方向性 = 良い
球のつかまり = 普通
本球での打球感 = 普通

総評 = ほんと激スピンです。普通に打ち込むだけで、ボールが“ヒュー”っと音をだして飛び出したときは、なんやこのウェッジ!!打った本人がビックリしました。グリーン周りからの寄せは低く打ち出すことが簡単で、ピンをデッドにたないとショートしてしまいます。以前の純鉄ウェッジとは、打感は柔らかいし、引っ掛かりにくいし、スピン量が全然違います。また、スモークブラックコーティングが今までにない高級感を出していて気にいってます。

ミズノ MP-57 アイアン
オーダーメード ゴルフクラブ カスタマーレビュー
ジーワンゴルフ 通販

sole.jpg

5star.gif

ニックネーム = 初めてのミズノ さん
性別 = 男性
平均スコア = 85
ドライバー飛距離 = 260Y(HS46m/s)
持ち球左右 = ドロー
持ち球高さ = 高いめ
使用ボール = ナイキ プラチナ
モデル名 = ミズノMP57(4~PW)アイアン
シャフト名 = DGSL R300
スペック = ライ角1度アップ、バランスD3
飛距離 = 飛ばない
伸びた飛距離 =
以前の使用モデル名 =
弾道高さ = 高い
方向性 = 良い
球のつかまり = つかまりやすい
本球での打球感 = やわらかい

総評 =購入後約半年経ってからの感想です。
以前はTS/X-Blade/DGSL(S300)を使っていました。
MP57はX-Bladeに比べて少しロフトが寝ていることと、シャフトを柔らかくしたため、飛距離は落ちました。購入後、ロフトを2~3度立てて解決しました。
今では、1・3・5・7W(21度)とMP57を5I~PW、ウェッジを3本入れています。
打感は非常に柔らかく、噂のとおり、芯に当たったときの感触はとても良いです。
シャフトについては、DGSLはR300でも柔らかすぎる感じはありません。高い弾道です。
飛距離は2-3度ロフトを立てていますが、5Iで175Y、PWで120Y程度です。ボールとの兼ね合いもあると思いますが、5Iでもグリーン上でよく止まります。硬いグリーンでも、いずれの番手でボールはよく止まってくれます。
購入後、ロフト、ライ角などチェックしましたが、ミズノ・カスタムオーダーではいずれもきちんと調整されていました。
購入後約半年経ち、だいぶ馴染んできました。同時にクラブの良さを感じております。
カスタムオーダーはとても良かったです。このクラブであと少しで届くシングル入りを狙います。