
このモデルの詳細な情報につきましては、各ゴルフクラブメーカーへ直接お問合せください。
最新モデルの情報はメーカー別一覧からご覧ください。メーカー標準グリップの通信販売も行っております。
中古ゴルフクラブをページ下部のリンクからお探しいただけます。
![]() |
![]() |
ブリヂストン NEW X-BLADE CB アイアン
前作X-BLADE CBよりもストレートネックとし、上級者の求める構えやすさを追求しながらも、重心を深く低く、慣性モーメント値も高くすることにより、上級者の求める打ちやすさが実現されています。上級者の方によりかゆいところに手の届く感じのモデルとなりました。 NEW X-BLADEから採用されているインナーチタン構造が2番から7番アイアンまで採用されています。本体の素材はもちろん!軟鉄鍛造です。 コンセプト的には、以前に発売されていたTS201アイアンのフルモデルチェンジ版と言えるアイアンです。 |
950GH
ウェイトフロー
ゴールド
NEW X-BLADE CB スペック表 標準仕様での数値です。指定長さや指定グリップにより変化します。 |
||||||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
PW |
||
ロフト |
18 |
20.5 |
23 |
26 |
30 |
34 |
38 |
42 |
46 |
|
ライ |
59.5 |
60 |
60.5 |
61 |
61.5 |
62 |
62.5 |
63 |
63.5 |
|
フェースプロ グレッション |
4.25 |
4.75 |
5.25 |
|||||||
長さ |
特注 |
38.75 |
38.25 |
37.75 |
37.25 |
36.75 |
36.25 |
35.75 |
35.25 |
|
重さ(#5) |
409(S) |
|||||||||
バランス(S) |
D1 |
|||||||||
長さ |
特注 |
38.5 |
38 |
37.5 |
37 |
36.5 |
36 |
35.5 |
35 |
|
重さ(#5) |
436(S200) |
|||||||||
バランス(S200) |
D2 |
|||||||||
長さ |
特注 |
38.75 |
38.25 |
37.75 |
37.25 |
36.75 |
36.25 |
35.75 |
35.25 |
|
重さ(#5) |
420(S) |
|||||||||
バランス(S) |
D2 |

旧X-BLADE CBと比較して、よりグースを少なくしたストレートネック形状を採用し、構えやすく、トップブレードからネックにかけてよりシャープに感じる形状となっています。 |

すべての番手でバンス角度を大きくすることにより、強いインパクトでもソールが抜ける設計となっています。プロ・上級者が安心してダウンブローに打ちこめるソール形状です。 |

2番アイアンから7番アイアンのバックフェースに比重の軽いチタンが圧入されています。形状にこだわる上級者の方も、やさしく高弾道が得られる機能となっています。 |
![]() |
![]() |
シャフト |
NS PRO 950GH ウェイトフロー |
ダイナミックゴールド |
M266V |
フレックス |
S |
S200 |
S |
重さ |
93~97 |
119 |
105 |
調子 |
中 |
手元 |
中 |
ある日のお客様とショップ店員の会話
「今度のX-BLADECBってどうや?」 「そうですね前のタイプに比べてストレートネックになったんで、より構えやすい感じですよ。」 「せやけどストレートっていうことは、ちょっと難しなったんとちゃうん?」 「まぁでも構えた感じそのものは、つかまる感じのあるヘッドデザインですし、うちが世話になってる大西一嘉プロの試打意見としては、きっちりとしたスィングでドローを打つイメージでなくても、球がつかまるし、かえって逃がし気味に打つ感じで打たなあかんなぁというコメントしてました。」 「って言うことは、プロが言うてるんやから、アマチュアにはええちゅうことやな。」 「ええ実際そういうコメントもしたはりました。 メーカーさんが言うには、TS201アイアンを使ってる方に特に購入検討していただきたいとのことですわ。」 「へーそうなんや、わしも前のX-BLADECB試打してみてたけど、なんやしらん違和感あってなぁ。結局買いそびれたままで、あのままTS201使ってるんやわ。」 「ええそうでしたね。」 「もちろんNEW X-BLADEも試打してたけど、さすがにあそこまでなると、わしとしてはちょっとシビアやわ。最近仕事も忙しいし、練習時間も前ほどとれへんしなぁ。せやけど球が上がって軽い、ソールが厚めのグースネックのアイアンは使う気にならへんし、ちょうどええんちゃうか。 メッキのへこみも目立ってきたし、そろそろ替えたいと思っとったしなぁ。 せやけどこれってメーカーの思う壺なぁ。」 「ええ、でも今のモデルがええ思うたら、とたんに今の自分のクラブ使ってラウンドすんの嫌になりますしね。どうせやったら新しいモデルを慣らして使っていきたいっちゅう気持ちに自然になりますわ。」 「うまいこといいよるなぁ。でも確かにそのとおりや。でも試打したら絶対欲しなるし、うーん、やっぱやめとくわ。」 「そうなんですか?・・・・」 「・・・いややっぱり試打しに行くわ!いっぺん新しいモデルのこと頭に入ったら、気になってしゃあないし。」 「ほなこれとこれですわ。」 「すまんな、今晩でも練習に行ってくるわ。週末のラウンドでつこてもええか?」 「もちろんです。」 「おおきに、おおきに!ほな。」 「おおきに、ありがとうございます。」 |
中古ゴルフクラブを探す


人気ランキング
メーカー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ドライバー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
FW 部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ユーティリティ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アイアン部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ウェッジ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です