 |
|
 |
|
|
|
画像をクリックすると拡大いたします。
ヘッド素材・製法: |
(#1)フェース:6AL-4Vチタン ボディ:6AL-4Vチタン+タングステンニッケルウエイト
(#1)フェース:鍛造 ボディ:真空精密鋳造 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
ダンロップ スリクソン WR ドライバー
|
競技志向モデルであるZR600系モデルへのエントリーモデルとして開発されたのが、このスリクソンWRシリーズです。
スリクソンはプロ使用上級者モデルというイメージであり、実際に上級者の方に満足していただける弾道が得られる設計となっていますが、このWRモデルはスリクソンのシャープさをある程度残しつつも、構えたときにやさしさを感じることができるヘッド形状であり、実際に打っていただくと打ちやすいクラブに仕上がっています。
打球感はとても柔らかく、球を捕まえた時の感触がとても心地良いモデルです。打球音も心地良いです。
まずはやさしくお値ごろなモデルであるWRシリーズを使っていただき、ゴルフスキルのアップに従って物足りなくなってきた方は、是非ZR600系モデルをご検討ください。
|
 |
2008年以降も使用可能なSLEルール適合モデルです。 |
ダンロップ スリクソン WR ドライバーの特徴
|
■方向安定性、飛距離ともにアップする 「高慣性モーメント設計」
460cm3大型ヘッドに加えて、ヘッドサイド稜線部分には厚肉リブを設置し、さらにソールのトウ寄りと ヒール寄りにウエイトを配置。これによって慣性モーメントが大きくなり、方向安定性がアップします。同時に低重心化を実現し、高打ち出し・低スピンで楽に ボールが上がって飛距離がアップします。
■ボールがつかまりやすい 「アップライ設計」+「重心フロー設計」
ライ角を58度とアップライに設計。また厚肉サイドリブの位置をロフト別にフローさせた「重心フロー設計」により、ロフト別に最適な重心位置を実現。アベレージクラスのヘッドスピードでもボールが楽につかまります。
■オフセンターヒットでも方向性が安定する 新開発「バルジ&ロール設計」
フェースのバルジを、ヒール側をフラットに設計。またロールは、フェース下部をフラットに設計。芯を外してもサイドスピン量が抑えられて安定した方向性が得られると同時に、フェース下部に当たっても高い打ち出しで飛距離が安定します。
■オフセンターヒットでも平均飛距離がアップする「新インパクトパワーフェース」
フェース上下部分に加えてトウ・ヒール部分も薄肉にした 「新インパクトパワーフェース」 により、スイートエリアが拡大。芯を外してもボール初速が低下しにくく、平均飛距離がアップします。
■構えやすい精悍なヘッド形状
ZR-600のテイストそのままの 精悍なヘッド形状で 構えやすさを確保。
■高くて響きのある打球音の 「サウンドリブ設計」
クラウン内部のリブに加えてソール内部にも「V字リブ」を配置したことにより、高くて響きのある打球音が得られます。
■思いきり振り抜けてフィーリングも優れた新開発 「SV-3011J」カーボンシャフト
中間部分の曲げ剛性を低く、手元部分のねじれ剛性を低く設計。これによってタイミングがとりやすく思いきり振り抜けて、フィーリングにも優れています。 |
|
|
スペック表 |
選択可能ロフト |
9.5 |
10.5 |
11.5 |
ライ角度 |
58 |
標準長さ |
44.75インチ |
ヘッド体積 |
460cm3 |
目安適応ヘッドスピード |
SV-3011J カーボンシャフト |
S |
41m/s 〜 49m/s |
R |
36m/s 〜 44m/s |
SV-3011J カーボンシャフト
 |
硬度 |
調子 |
重さ |
トルク |
S |
中 |
59g |
4.5 |
R |
中 |
57g |
4.7 |
グリップ |
ツアーベルベットフルラバーグリップ(スリクソンロゴ入り) |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
中古ゴルフクラブを探す
楽天で探す↓
ヤフーショッピングで探す↓
ゴルフ・ドゥで探す↓↓
下記クラブ名をコピペして他サイト内で検索して下さい。
人気ランキング
2025/04/22-2025/05/19
メーカー部門
ドライバー部門
FW 部門
ユーティリティ部門
アイアン部門
ウェッジ部門
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です