画像をクリックすると拡大いたします。
◇ |
ヘッド素材:
フェース:SUS304 ボディ:SUS304+タングステンニッケルリング(#3〜9、PW)
|
◇ |
製法:鍛造
ロストワックス精密鋳造
|
◇ |
仕上げ:
ニッケルクロムメッキ+ミラー+サテン+ショット仕上げ フェース:サテン仕上げ
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
ダンロップスリクソンWRアイアン
|
競技志向モデルであるZR600系モデルへのエントリーモデルとして開発されたのが、このスリクソンWRシリーズです。
スリクソンはプロ使用上級者モデルというイメージであり、実際に上級者の方に満足していただける弾道が得られる設計となっていますが、このWRモデルはスリクソンのシャープさをある程度残しつつも、構えたときにやさしさを感じることができるヘッド形状であり、実際に打っていただくと打ちやすいクラブに仕上がっています。
打球感はとても柔らかく、球を捕まえた時の感触がとても心地良いモデルです。打球音も心地良いです。
まずはやさしくお値ごろなモデルであるWRシリーズを使っていただき、ゴルフスキルのアップに従って物足りなくなってきた方は、是非ZR600系モデルをご検討ください。
|
スリクソンWRアイアンの特徴
|
■方向安定性がアップする「ハイパワーリング」搭載
キャビティ外周部に90gのタングステンニッケル 「ハイパワーリング」 を装着。重量周辺配分率が高まり、慣性モーメントの増大化と深・低重心化を実現したことにより、方向安定性がアップします。
■ボールがつかまりやすい 「アップライ設計」
ライ角を#5で61.5度に設定。ダンロップのアイアンの中ではもっともアップライな設計で、これによりアベレージゴルファーでも楽にボールがつかまります。
■構えやすく、安心感が得られる「セミグース設計」
軟鉄鍛造製プロモデルのフォルムを踏襲して、グースを少なめにした 「セミグース設計」 を採用。ストレートネック系のシャープな形状が構えやすさを生み、安心感をもたらします。
|
|
|
スリクソンWRアイアンスペック表
|
#3 |
#4 |
#5 |
#6 |
#7 |
#8 |
#9 |
PW |
AW |
SW |
|
#3 |
#4 |
#5 |
#6 |
#7 |
#8 |
#9 |
PW |
AW |
SW |
ロフト角(°) |
20 |
23 |
26 |
29 |
33 |
37 |
41 |
45 |
50 |
56 |
ライ角(°) |
60.5 |
61 |
61.5 |
62 |
62.5 |
63 |
63.5 |
64 |
64 |
64 |
フェースプログレッション(mm) |
2.2 |
2.6 |
2.9 |
3.2 |
3.4 |
3.7 |
4 |
4.3 |
5.5 |
6 |
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
シャフト名 |
フレックス |
重量 |
KP |
|
|
トゥルーテンパー |
ダイナミックゴールド |
R400 S200 S400 X100 X400 |
120 |
手元 |
|
|
ダイナミックゴールドSL |
R300 S300 |
99 |
手元 |
|
|
日本シャフト |
NSプロ950GH |
S.R |
95 |
中 |
|
|
NSプロ1050GH |
S.R |
105 |
中 |
|
|
|
 |
|
 |
|
中古ゴルフクラブを探す
楽天で探す↓
ヤフーショッピングで探す↓
ゴルフ・ドゥで探す↓↓
下記クラブ名をコピペして他サイト内で検索して下さい。
人気ランキング
2025/04/22-2025/05/19
メーカー部門
ドライバー部門
FW 部門
ユーティリティ部門
アイアン部門
ウェッジ部門
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です