銀行振込 |
当社銀行口座は、京都銀行 紫野支店(ムラサキノ)支店となっております。口座番号は、別途お知らせていただきます。 送金手数料については、お客様負担でお願いいたしております。 |
代金引換 |
ヤマト運輸と佐川急便の代金引換にて送ります。 |
クレジットカード |
DENA ペイジェント社の運営するECカード決済サービスを利用していただいております![]() カード会社とお客様との契約内容によっては、カードでの分割払いもご利用いただけます。 当社とカード会社との契約内容については、こちらのページをご覧ください。 |
分割払い |
分割払いを希望される場合、ご注文金額4万円以上の場合に限らせていただいております。
分割払いをご希望のお客様は、CFどっとクレジット(運営元:セディナ)が運営するサービスをご利用いただけます。36回まで分割払いが利用可能、10回までは金利を当社負担にて分割払いによる負担増なしでご利用いただけます。 12回払い以降のお支払い回数も、一部金利当社負担により、手数料負担を軽減して利用していただけるようにしております。 CFどっとクレジットお申し込みサイトは、当社買い物カゴでのご注文手続き完了後、当社よりご案内させていただきます。 |
※ご決済につきまして、一定期間以上お手続き頂けない場合、キャンセル扱いさせて頂く事がございます。 ・現金振込みであれば、10日以上お振込みのない場合 ・カード決済であれば、10日以上カード決済していただけない場合 ※フリーメールアドレス(ホットメール・ヤフーメール・Gメールなど)の場合、迷惑メールフィルター機能により、当社からの連絡が、お客様の迷惑メールフォルダーに勝手に入ってしまい、連絡が取れない事態となる例がございます。迷惑メールフォルダー内を確認していただくか、ご注文にはできる限りフリーメール以外のメールアドレスをご利用ください。 |
配送業者 |
ヤマト運輸 佐川急便 国際スピード郵便(EMS) |
送料 |
国内の場合 【ヤマト運輸】 ご購入額10万円以上無料 ご購入額5万円以上10万円未満 1000円 ご購入額5万円未満 1500円 【佐川急便】 ご購入10万円以上無料 ご購入10万円未満 1000円 海外の場合 お買い上げ金額に関わらず、送料の実費請求をさせていただきます。 配送可能地域・送料等の詳細につきましては、お問い合わせください 商品に関する各国関税はお客様負担となります。 |
代引手数料 |
※上記お支払方法をご覧ください。 |
その他 |
商品のお渡しについて、店頭受け取りも可能です。 |
時間指定 |
ヤマト運輸のみ![]() |
(個人情報の定義) 個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。 (個人情報の収集・利用) (個人情報の第三者提供) (情報内容の照会、修正または削除) (セキュリティーについて) |
●納期
当社取り扱い商品は、一部商品を除き、ご注文をいただいたあとで、直接取引口座のあるメーカーさんから取り寄せをさせていただいております。 @お客様オーダーと異なる商品が届いた場合や該当商品に庇護などがある場合。(当社着払いでの送品お願いいたします) メーカー規定に準じます。 |
正式会社名 |
ジーワン株式会社 |
住所 |
京都府京都市上京区堀川通寺之内上る2丁目下天神町654 |
創業年 |
1964年 |
休業日ならびに営業時間 |
休業日:日祝祭日 第2・4土曜日 盆 年始 営業時間:午前10時から午後7時30分まで 土曜日のみ午後6時まで |
特記事項 |
京都弁護士協同組合特約店 京都商工会議所会員 京都府公安委員会道具商10827 日本ゴルフ用品協会会員 |
E-mail |
お問い合わせフォーム |
担当者 |
ホームページ製作・運用担当者:西田勝一 営業窓口担当者:藤原由輝 |
当店の周辺 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
当社 着物と帯の大生産地西陣の中にあり 少し町中に入ると機織織機の音が聞こえます。 |
当社南側 いちょう並木の美しい堀川通 (ほりかわどおり)沿いです |
当社北側 奥の山の左側草地は大文字焼の舟形山です。 すぐ下が京都GC舟山コースです。 手前大きな建物は大日本スクリーン製造さんの本社です |
![]() |
![]() 駐車場は店舗南側約80m西側に2台分です |
|
当社東側 本法寺さんと千家さんのお茶室です。 奥に見える山が大文字焼の主役右大文字です。 |
■当店の歴史 | ||
昭和39年6月22日 | 創業者西田栄一が、京都市下京区五条壬生川に、京都第一ゴルフ五条店を個人で創業。当時、京都におけるゴルフショップの存在は皆無に近かった。 |
![]() |
昭和42年6月22日 | 現在の堀川店の場所に出店。当時は北店舗のみの開業。同時に京都初の修理工房を併設。 | ![]() |
昭和43年 | ゴルフクラブの製造を開始 | |
昭和45年6月22日 | 堀川店南側を買収して、増床を行い、ほぼ現在のの店舗の形式となる。 | |
この頃、ジーワンモデルの名を冠したゴルフクラブの製造を開始し、通信販売による全国販売を手掛けるパーシモンウッド、アイアンのフルセットモデルであった。 この頃約10年にわたり、日本初のラジオゴルフ番組「ジーワンゴルフタイム」をKBSラジオにて提供。 |
||
昭和46年6月22日 | 五条店を東に移転。ゴルフ会員権売買サービス併設。 | ![]() |
昭和47年8月13日 | 法人のジーワン株式会社を製造部門として設立。 | |
昭和48年6月22日 | 関西初のロードサイト大型店、栗東店を名神栗東IC8号線出入口に出店。練習場を併設し、製造施設も備えた画期的な店であった。敷地面積300坪。 | |
昭和50年2月 | 世界初のブラックシャフト(カーボンシャフト)よりも軽いスチールシャフトを装着したジーワンモデルwp発売。 | ![]() |
昭和60年2月 | 法人のジーワン鰍ェ個人の京都第一ゴルフを合併し、今日に至る。 | |
昭和60年6月 | 業界に先駆けてゴルフクラブのレンタル事業を開始。 現在店頭のみ同県のお客様向けにのみ行っております |
|
平成12年9月 | 店舗北側を改装し、試打室を設置。同時に京都のゴルフ専門店初のブリヂストン社製サイエンスアイ(ショット結果解析器)を導入。データを比較して御納得の上ご購入していただける次世代型ゴルフショップに | |
平成14年6月 | インターネットゴルフクラブ通信販売を開始 | |
平成15年1月 | インターネットゴルフクラブの通信販売品目をメーカー特注仕様主体に変更 設立初期より培ってきた修理調整技術の知識をもとに、スィング論もふまえ、メーカーゴルフクラブ特注仕様決定までのプロセスを重視したゴルフクラブ販売をインターネット上でも展開。 |
![]() |