会員専用ページ

アキラプロダクツ PROTOTYPE KS-701 FH アイアン (カスタム)
アキラプロダクツ PROTOTYPE KS-701 FH アイアンの特徴プロモデルとしては大きいめのヘッドで、飛距離の出るタイプでありながら、ミスヒットはミスとしてはっきり分かりやすいアイアンという前作601FHと同じコンセプトです。 見かけはやや大きい目の安心感のあるタイプでありながら、ややはっきりした打球結果とフィーリングを得られ、ラウンド途中でのスィング微調整を可能にしてくれます。 ヘッドがプロモデルとしては大きい分、フェイスローテーションを多用するゴルファーの方にはヘッドが素直に追随しにくくなります。フェイスローテーションのし過ぎでドロー系の強い方には、ストレート打球が得られやすくなりますが。小さい目のヘッドでちょうど良い打球を得ている方には、フェード系の球が出やすくなります。 フェイスローテーションを多用しないスィングの方には、素直なヘッド挙動が得られます。 前作との違いはフェース素材をマレージングから軟鉄25Cに変更し、打球感・打球音の向上と、マレージングにありがちな飛距離のばらつきが極力抑えられています。軟鉄ですと飛距離的にやや落ちるイメージですが、701FHのテスト結果としては、ほぼ遜色ない飛距離性能を有しています。 701FHはメッキがかかっており、前作よりも傷がつきにくくなっています。 バックフェイスのプレート内に重量を設け、重心位置の最適化が行われています。 久保谷プロの要望として、低く抑えて距離を出す打ち方を行う際に、低重心であった前作は打点と重心位置との差が生じることで飛距離ロスが生じ、思ったほど距離が出ない傾向を改善してほしいという声がありました。 701FHは重心高さを2ミリ上げることで低く打ち出すショットの対応性能を上げ、しっかりとしたダウンブローショットを打つ方により適合したアイアンとなっております。 ![]()
|
納期・特注仕様について |
当社工房での組み立てモデルです(通常納期約2週間)。
![]() クラブ長さエポンゴルフ社製の測定器を使用しております。グリップエンド角を長さの基準としておりますので、クラブ長さ:エポンゴルフ社製の測定器を使用しております。グリップエンド角を長さの基準としておりますので、シャフトエンドを約2ミリ基準より短くしております。三浦技研モデルのみ三浦技研基準に合わせてシャフトエンド長で計測しております。 |
アキラプロダクツゴルフクラブの各種シャフト種類と販売価格について |
アキラプロダクツのゴルフクラブはパーツ供給されており、各種シャフト・グリップで組み立て可能です。
販売価格については、下記フォームからお問い合わせください。
|
組み立て前 パーツギャラリー



人気ランキング
2021/01/01-2021/01/06
メーカー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ドライバー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
FW 部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ユーティリティ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アイアン部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ウェッジ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です