ムジーク On The Screw DF (フェイス シルバー) フェアウェイウッド カスタマーレビュー
ムジーク On The Screw DF (フェイス シルバー) フェアウェイウッド バシレウス δ(デルタ) FW 75 カーボン ニックネーム = 猫侍 さん 性別 = 男性 平均スコア = 83〜84程 ドライバー飛距離 = 275yds 持ち球左右 = フェード 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = タイトリスト Pro-V1x 5つ星評価 = 5 モデル名 = ムジーク オンザスクリュー DF シャフト名 = バシレウス δ(デルタ) FW 75 カーボン スペック = W3(15) とW5(19) / フレックス X / ゴルフプライド MCCS-G マルチコンパウンド MCC・プラス4 グレー 60口径 BL無 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 11〜14yds 以前の使用モデル名 = テーラーメード M2(2017)(TOURAD DI8 X) 弾道高さ = 普通 方向性 = 普通 球のつかまり = 普通 本球での打球感 = やわらかい 総評 =この度は丁寧に組んでいただきありがとうござました モンスターFWの二つ名は伊達ではないですね。 マレーシング鋼やカーペンター鉄の弾き感と異なり、DAT51チタンが大変やわらかくフェースに乗り、非常にコントロールしやすいのに、ドライバーと遜色ない初速とロースピンが得られます。ちょっと普通では考えられません。 3Wはティーアップしない場合ややダウンブロー気味に打たないと多少球があがりにくいですが、私は持ち球が高フェードなのでインパクトロフトがつくためか、中弾道でかっ飛んでいってくれます 友人のドロー打ちは球が揚らないと言っていました 問題は5Wの飛距離が伸びすぎて、21度のハイブリッドと飛距離の階段が出来てしまったことですかね(現在はタイトリストの818HHを使用) ドライバー用のデルタと手元側の動きのフーリィングが多少異なるので、そこに慣れてしまえば、長く使える逸品だと思います 今度、ムジークのオンザスクリューDUが発売されるとのことで、 購入を考えます。 そうすると4鉄との飛距離階段が出来てしまうので、クラブの迷宮にはまるという、それもまたゴルフの楽しみなんですけどね(笑) |
人気ランキング
2025/03/25-2025/04/21
メーカー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ドライバー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
FW 部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ユーティリティ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アイアン部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ウェッジ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です