ヤマハ インプレス RMX 01 (リミックス ゼロ ワン) ドライバー (通常生産)
こちらに紹介しているゴルフクラブは、メーカー取り扱い終了となった廃盤商品です。
このモデルの詳細な情報につきましては、各ゴルフクラブメーカーへ直接お問合せください。
最新モデルの情報はメーカー別一覧からご覧ください。メーカー標準グリップの通信販売も行っております。
中古ゴルフクラブをページ下部のリンクからお探しいただけます。
このモデルの詳細な情報につきましては、各ゴルフクラブメーカーへ直接お問合せください。
最新モデルの情報はメーカー別一覧からご覧ください。メーカー標準グリップの通信販売も行っております。
中古ゴルフクラブをページ下部のリンクからお探しいただけます。
|
|
|
|
ヤマハ リミックス ゼロワン ドライバー の特徴 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| HEAD | ||
|---|---|---|
| ロフト角(°) | 9.5 | 10.5 |
| ライ角(°) | 59 / 60.5 | |
| フェース角(°) | 0 | |
| ヘッド体積(cm3) | 445 | |
| 重心距離(mm) | 32〜37 | |
| 構造 | 6-4チタン鍛造フェース、811チタン精密鋳造ボディ | |
※表示の数値は設計値のため、変更の可能性があります。
※表示の数値と個々の商品には若干の誤差がある場合があります。
※ ブラックI.P.加工はご使用により傷が付く恐れがありますが、修理には対応できません。ご了承ください。
◎SLEルール(反発規制)適合
◎ヘッド、オリジナルヘッドカバー:Made in CHINA
◎ヘッド重量:197g(ウェイト合計17g装着時)
◎2013年12月14日発売
★シャフト
| SHAFT | |
|---|---|
| シャフト | オリジナルカーボン Motore Speeder TMX?514D |
| シャフト硬さ | S/SR/R |
| シャフト重量(g) | 55/52/50 |
| シャフトトルク(°) | 4.4/4.7/4.9 |
| シャフト調子 | 先中 |
| クラブ長さ(インチ) | 45.5 |
| バランス※ | D1 |
| クラブ重量(g)※ | 301/298/296 |
| グリップ | オリジナルラバー J200 ロゴ入り 45g 〈グリップ Y14GJ45R〉(M60相当・バックラインなし) |
※表示の数値は設計値のため、変更の可能性があります。
※表示の数値と個々の商品には若干の誤差がある場合があります。
※ バランスとクラブ重量はウェイト合計17g装着の場合です。
◎ヘッドスピードとフレックスの目安は右記です。オリジナルカーボンMotore Speeder TMX?514D…S:41〜46m/s、SR:38〜43m/s、R:35〜40m/s◎TourAD、Diamana、ATTASのスペック値は、各 メーカーの公表値です。
◎シャフトはすべてRTSスリーブ装着済み。
◎RTSスリーブのみの販売は行っておりません。
ヤマハ お知らせ
RMX買い替え応援キャンペーン
下記期間中、下取り査定額増額を行い表示価格より差し引きいたします(カード決済はご決済後金額修正いたします)
第一弾:2025年9月23日から10月23日まで(ドライバー7000円 アイアン5本組10000円)
第二弾:2025年10月24日から11月30日まで(ドライバー5000円 アイアン5本組8000円)
※フェアウェイウッド・ユーティリティ・アイアン単品は対象外です。
第一弾:2025年9月23日から10月23日まで(ドライバー7000円 アイアン5本組10000円)
第二弾:2025年10月24日から11月30日まで(ドライバー5000円 アイアン5本組8000円)
※フェアウェイウッド・ユーティリティ・アイアン単品は対象外です。
中古ゴルフクラブを探す
楽天で探す↓
ヤフーショッピングで探す↓
ゴルフ・ドゥで探す↓↓
下記クラブ名をコピペして他サイト内で検索して下さい。

ゴルフ場を予約する↓↓
ゴルフクラブを売る↓↓
人気ランキング
2025/09/02-2025/09/29
メーカー部門
ドライバー部門
FW 部門
ユーティリティ部門
アイアン部門
ウェッジ部門
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です


















RMX01は、アゲンストにも負けない中弾道とランでビッグドライブを達成。 RMX02は、大きな軌道で飛距離アップを実現し、ボールが上がらないことが悩みのゴルファーにも向いています。
ヤマハ独自の振動解析技術を駆使した快音 設計により、RMX01・02は引き締まった打球音をベースに金属音をミックスし、爽快なインパクト音を実現しています。 




