シャフト スペック トゥルーテンパー
![]() |
トゥルーテンパー |
ユーティリティ・アイアン・ウェッジ用シャフト一覧
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド MID TOUR ISSUE スチール |
||||||||
![]()
2022年PGAツアーに先行供給を開始した最新シャフト〈Dynamic Gold MID TOUR ISSUE〉はトレンドのロースピンデザインに合わせた新デザインが採用されています。Dynamic Gold MID TOUR ISSUEは通常のDynamic Goldと比較して、130gのツアーウエイトと独自のフィーリングを保ちながら、打ち出し角とスピン量が増加。PGAツアーの厳しいセッティングでも性能を発揮します。
|
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド MID TOUR ISSUE(S200) | 130.0 | 123.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド MID TOUR ISSUE(X100) | - | 15.25 | ||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー Elevate MPH 95 スチール |
||||||||
![]()
ゴルフクラブの低スピン化はアベレージゴルファーにとってアイアンやウェッジでボールが止まりづらいといった傾向がみられるようになりました。 Elevate MPH (Maximum Peak Height) は、これまでに製造されたElevateシリーズの中で最も軽量で、ボール打ち出し角、最高到達点が最大になるよう設計されていますので、スピン量と高さの両面でグリーンを狙えます。 また、初速の最大化によってシリーズ最長の飛距離性能も持ち合わせています。軽量シャフトでありながら超高強度の〈バナジウム強化鋼合金〉を使用することで、安定性も両立したシャフト設計となっています。 シャフト長40.5-36.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー Elevate MPH 95(R) | 100.0 | 93.0 | 先 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー Elevate MPH 95(S) | 101.0 | 94.0 | ||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー スチールファイバー h-PLUS シリーズ |
|||||||
![]()
アメリカPGA & LPGAで高使用率を誇るAEROTECH(エアロテック)が、2019年トゥルーテンパースポーツ(米国トゥルースポーツ)の一員になりました。新たなブランドが追加された事でより幅広い層のゴルファーへ最適なシャフトをご提案することが可能に。
SteelFiber シャフトのコア部分はグラファイトで、最も外側の層にスチールファイバーを巻き付けてグラファイトの特性とスチールの特性を組み合わせたところにあります。スチールファイバーは人間の髪の毛の約10分の1の細さで、1本のシャフトに約94kmの長さのスチールファイバーを巻きつけています。 グラファイトの設計自由度、飛距離性能にスチールの安定性を組み合わせたアイアンシャフトにおいて、ダイナミックゴールド、プロジェクトXに続く “第3の選択肢” となります。 iシリーズは、PGA & LPGAプレーヤーからのフィードバックを元に安定性と飛距離性能のバランスが取れたシャフトです。 フライトコントロールデザインを搭載した事により、最大パフォーマンスを維持しながら高弾道で抜群のフィーリングを合わせて持っています。 シャフト長41.5インチです(カットして使用します)。Tip径9.40mmです。 |
|||||||
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-PLUS 55 (A) | 56.0 | 先 | 4.9 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-PLUS 55 (R) | 58.0 | 4.8 | |||||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-PLUS 65 (R) | 63.0 | 先 | 3.6 | 15.25 | |||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-PLUS 75 (R) | 71.0 | 先 | 3.2 | 15.25 | |||
|
|||||||
|
|||||||
|
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR シリーズ |
|||||||
![]()
アメリカPGA & LPGAで高使用率を誇るAEROTECH(エアロテック)が、2019年トゥルーテンパースポーツ(米国トゥルースポーツ)の一員になりました。新たなブランドが追加された事でより幅広い層のゴルファーへ最適なシャフトをご提案することが可能に。
SteelFiber シャフトのコア部分はグラファイトで、最も外側の層にスチールファイバーを巻き付けてグラファイトの特性とスチールの特性を組み合わせたところにあります。スチールファイバーは人間の髪の毛の約10分の1の細さで、1本のシャフトに約94kmの長さのスチールファイバーを巻きつけています。 グラファイトの設計自由度、飛距離性能にスチールの安定性を組み合わせたアイアンシャフトにおいて、ダイナミックゴールド、プロジェクトXに続く “第3の選択肢” となります。 iシリーズは、PGA & LPGAプレーヤーからのフィードバックを元に安定性と飛距離性能のバランスが取れたシャフトです。 フライトコントロールデザインを搭載した事により、最大パフォーマンスを維持しながら高弾道で抜群のフィーリングを合わせて持っています。 シャフト長41.0インチです(カットして使用します)。Tip径9.40mmです。 |
|||||||
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR 75 (R) | 73.0 | 先中 | 3.0 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR 75 (S) | 74.0 | 中 | 2.9 | ||||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR 90 (R) | 83.0 | 中 | 2.7 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR 90 (S) | 84.0 | 2.6 | |||||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR 105 (S) | 96.0 | 中 | 2.2 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR 105 (X) | 97.0 | 中元 | 2.1 | ||||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー h-TOUR 120 (TS) | 115.0 | 元 | 2.1 | 15.25 | |||
|
|||||||
|
|||||||
|
トゥルーテンパー スチールファイバー j シリーズ |
|||||||
![]()
アメリカPGA & LPGAで高使用率を誇るAEROTECH(エアロテック)が、2019年トゥルーテンパースポーツ(米国トゥルースポーツ)の一員になりました。新たなブランドが追加された事でより幅広い層のゴルファーへ最適なシャフトをご提案することが可能に。
SteelFiber シャフトのコア部分はグラファイトで、最も外側の層にスチールファイバーを巻き付けてグラファイトの特性とスチールの特性を組み合わせたところにあります。スチールファイバーは人間の髪の毛の約10分の1の細さで、1本のシャフトに約94kmの長さのスチールファイバーを巻きつけています。 グラファイトの設計自由度、飛距離性能にスチールの安定性を組み合わせたアイアンシャフトにおいて、ダイナミックゴールド、プロジェクトXに続く “第3の選択肢” となります。 クラブスピードを最大化して飛距離性能を向上、また、スチールファイバー層による安定性も合わせてもったシャフトです。 シャフト長41.0インチです(カットして使用します)。Tip径9.40mmです。 |
|||||||
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 68 (A) | 65.0 | 先 | 3.4 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 68 (R) | 66.0 | 先中 | 3.2 | ||||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 68 (S) | 67.0 | 2.9 | |||||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 78 (R) | 75.0 | 先中 | 2.9 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 78 (S) | 76.0 | 中 | 2.8 | ||||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 88 (R) | 84.0 | 中 | 2.5 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 88 (S) | 85.0 | 中元 | 2.3 | ||||
|
|||||||
|
|||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量(g) 7Iトリミング後 |
調子 | トルク | バット径(mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 108 (S) | 97.0 | 中元 | 1.8 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー j 108 (X) | 98.0 | 元 | 2.0 | ||||
|
|||||||
|
|||||||
|
トゥルーテンパー スチールファイバー fc CW シリーズ |
||||||||
![]()
アメリカPGA & LPGAで高使用率を誇るAEROTECH(エアロテック)が、2019年トゥルーテンパースポーツ(米国トゥルースポーツ)の一員になりました。新たなブランドが追加された事でより幅広い層のゴルファーへ最適なシャフトをご提案することが可能に。
SteelFiber シャフトのコア部分はグラファイトで、最も外側の層にスチールファイバーを巻き付けてグラファイトの特性とスチールの特性を組み合わせたところにあります。スチールファイバーは人間の髪の毛の約10分の1の細さで、1本のシャフトに約94kmの長さのスチールファイバーを巻きつけています。 グラファイトの設計自由度、飛距離性能にスチールの安定性を組み合わせたアイアンシャフトにおいて、ダイナミックゴールド、プロジェクトXに続く “第3の選択肢” となります。 fcシリーズは、フライトコントロールと名称付けられたシャフトは、ロングやミドルアイアンは打ち出し角度を中高弾道に、スコアリングアイアンであるショートアイアンは抑えた弾道で番手別に弾道をコントロールしています。 シャフト長40-36.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー fc 90CW F3(R) | 90 | - | フロー | 2.6-3.1 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー fc 90CW F4(S) | - | 2.4-2.9 | ||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー fc 115CW F4(S) | 115 | - | フロー | 2.3-2.8 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー fc 115CW F5(X) | - | 2.2-2.7 | ||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー スチールファイバー i CW シリーズ |
||||||||
![]()
アメリカPGA & LPGAで高使用率を誇るAEROTECH(エアロテック)が、2019年トゥルーテンパースポーツ(米国トゥルースポーツ)の一員になりました。新たなブランドが追加された事でより幅広い層のゴルファーへ最適なシャフトをご提案することが可能に。
SteelFiber シャフトのコア部分はグラファイトで、最も外側の層にスチールファイバーを巻き付けてグラファイトの特性とスチールの特性を組み合わせたところにあります。スチールファイバーは人間の髪の毛の約10分の1の細さで、1本のシャフトに約94kmの長さのスチールファイバーを巻きつけています。 グラファイトの設計自由度、飛距離性能にスチールの安定性を組み合わせたアイアンシャフトにおいて、ダイナミックゴールド、プロジェクトXに続く “第3の選択肢” となります。 iシリーズは、PGA & LPGAプレーヤーからのフィードバックを元に安定性と飛距離性能のバランスが取れたシャフトです。 70g〜125gまでそれぞれのプレーヤーのテンポ、スイングスピードなどに合わせた選択をしていただけます。 シャフト長40-36.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 70CW (Senior) | 70 | - | 先中 | 2.8-3.4 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 70CW (R) | - | |||||||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 70CW (S) | - | 2.9-3.5 | ||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 80CW (R) | 85 | - | 中 | 2.5-2.9 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 80CW (S) | - | |||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 95CW (R) | 95 | - | 中元 | 2.1-2.5 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 95CW (S) | - | 2.0-2.4 | ||||||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 95CW (X) | - | 中 | 1.8-2.3 | |||||
|
||||||||
|
||||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 110CW (R) | 110 | - | 中元 | 1.7-2.1 | 15.37 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 110CW (S) | - | 1.5-1.9 | ||||||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 110CW (X) | - | |||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 125CW (S) | 125 | - | 中元 | 1.4-1.8 | 15.25 | |||
トゥルーテンパー スチールファイバー i 125CW (X) | - | 15.29 | ||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX UL スチール |
||||||||
![]() 安定性や強弾道で世界中のプロから支持されているプロジェクトXに軽量バージョン(Ultra Light)が登場。 約20gの軽量化を実現しながらオリジナルの振り感を再現、軽量シャフトユーザー向けに打ち出し角やスピンを増やし現在の最新アイアンとも相性抜群です。 新しいブラッシュ・フィニッシュ加工で日の照り返しも防止します。 シャフト長40.5-36.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX UL 5.5 スチール (S) | 100.0 | 92.0 | 先中 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX UL 6.0 スチール (SX) | 101.0 | 93.0 | - | |||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX IO スチール |
||||||||
![]() それぞれのプレーヤーに最適なシャフトを選んでいただけるように設計されたプロジェクトX IOは、それぞれに最適を意味する「Individually Optimized」の略で、フレックスが上がる毎に5g増え、打ち出しやスピンは低くなります。 プロジェクトX ULと同じブラッシュ・フィニッシュ加工で日の照り返しも防止します。 シャフト長40.5-36.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX IO 5.5 スチール (S) | 105.0 | 98.0 | 先中 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX IO 6.0 スチール (SX) | 110.0 | 103.0 | 中 | - | ||||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX IO 6.5 スチール (X) | 115.0 | 108.0 | 中元 | - | ||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー トゥルーテンパー ダイナミックゴールド HT スチール |
||||||||
![]() |
||||||||
重量シャフトの超定番シャフト、粘りのある挙動のおとなしいフィーリングを好む方におすすめです。ヘッドスピード45m/s以上のハードヒッターの方に。重量がありますので手打ちの防止にもなり、体をきっちりと使ったスィングをしたい方にもおすすめです。
ダイナミックゴールド120-85のデザインに合わせたプリントが施されています。 シャフト長37インチです(カットして使用します)。 通常のダイナミックゴールドのプリントラベルバージョンです。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド HT スチール (S200) | 129.0 | 118.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド HT スチール (X100) | 130.0 | 119.0 | 元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー AMT TOUR WHITE スチール |
||||||||
![]() セット全体を通して3グラム単位で徐々に重くなるよう設計されたAMT(アセンディング・マス・テクノロジー)によって番手間の重量フローを最適化。 ロングからショートまで、番手に左右されないスイングを可能にしてくれます。 AMTツアーホワイトは、スイング重量がダイナミックゴールドのバランスポイントと一致するように調整されています。 適応ヘッドスピード:35〜42m/s(R)・40〜48m/s(S)・46m/s〜(X) シャフト長41-37インチ(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー AMT TOUR WHITE スチール (R300) | 103-127 | 93-117 | 手元 | 15.25 | ||||
トゥルーテンパー AMT TOUR WHITE スチール (S200) | 105-129 | 95-119 | 15.25 | |||||
トゥルーテンパー AMT TOUR WHITE スチール (X100) | 106-130 | 96-120 | 15.25 | |||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 85 スチール |
||||||||
![]() 3年以上の歳月を費やして開発されたニューDGシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来のダイナミックゴールドと同等のフィーリングを持ちながら、打ち出し角度が高く、バックスピン量の減少と初速の増加による飛距離アップが実現しています。
ダイナミックゴールドのフィーリングには憧れているものの、重量で使用をあきらめていた方におすすめの軽量スチールシャフトです。 DG85はバット系が14.70ミリと通常の規格よりも細くなっております。内部に硬質ゴムを使用した60口径グリップを装着した場合、密着不足が起こります。62口径とのグリップとの密着不足も考えられます。
適応ヘッドスピード : 40〜48m/sゴルフプライド DDM CP2シリーズ と62口径のグリップは装着できませんのでご了承ください。 シャフト長38.5-35インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 85 スチール (R300) | 86.0 | - | 中 | - | 14.70 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 85 スチール (S200) | 87.0 | - | - | |||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 95 VSS PRO スチール |
||||||||
![]() 3年以上の歳月を費やして開発されたニューDGシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来のダイナミックゴールド的なのフィーリングを持ちながら、打ち出し角度が高く、高初速も合いあまって飛距離アップが実現しています。 他社同等製品よりもバット径を細く設定することでインパクトの感覚を向上させて柔らかいフィーリングに仕上げ、チップを柔らかくすることで高弾道でスムーズなインパクトが得られるように仕上げられています。 通常のDG95に振動吸収システムであるVSSをシャフト内に装着することで、56%の衝撃吸収に成功。 ミスヒット時の不必要かつ不快な衝撃・振動を大幅に吸収し、プレーヤーにより軟らかいフィーリングの提供とと体への負担軽減を実現しています。 シャフト長38.5-35インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 95 VSS PRO スチール (R300) | 96.0 | - | 中元 | 15.25 | ||||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 95 VSS PRO スチール (S200) | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 95 スチール |
||||||||
![]() 3年以上の歳月を費やして開発されたニューDGシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来のダイナミックゴールド的なのフィーリングを持ちながら、打ち出し角度が高く、高初速も合いあまって飛距離アップが実現しています。 他社同等製品よりもバット径を細く設定することでインパクトの感覚を向上させて柔らかいフィーリングに仕上げ、チップを柔らかくすることで高弾道でスムーズなインパクトが得られるように仕上げられています。 適応ヘッドスピード : 40〜48m/s シャフト長38.5-35インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 95 スチール (R300) | 95.0 | - | 中元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 95 スチール (S200) | 95.0 | - | 中元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 105 スチール |
||||||||
![]() 3年以上の歳月を費やして開発されたニューDGシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来のダイナミックゴールドと同等のフィーリングを持ちながら、打ち出し角度が高く、バックスピン量の減少と初速の増加による飛距離アップが実現しています。 ダイナミックゴールドより少し軽量のスチールシャフトを使用したい方向けです。 適応ヘッドスピード : 40〜48m/s シャフト長41-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 105 スチール (R300) | 101.0 | 元 | - | 15.25 | ||||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 105 スチール (S200) | 103.0 | 元 | - | 15.25 | ||||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 105 スチール (X100) | 105.0 | 元 | - | 15.37 | ||||
|
||||||||
|
||||||||
|
ゥルーテンパー ダイナミックゴールド 105 ONYX BLACK スチール |
||||||||
![]() 3年以上の歳月を費やして開発されたニューDGシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来のダイナミックゴールドと同等のフィーリングを持ちながら、打ち出し角度が高く、バックスピン量の減少と初速の増加による飛距離アップが実現しています。 ダイナミックゴールドより少し軽量のスチールシャフトを使用したい方向けです。 通常のDG105シャフトにONYX BLACK塗装が施されたモデルです。塗装によりクールかつ視覚的影響として細く短く見えます。通常のスチールシャフトよりもやさしく感じられるという心理的効果を得られることがあります。 適応ヘッドスピード : 40〜48m/s シャフト長41-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 105 スチール (S200) | 103.0 | 元 | - | 15.25 | ||||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 120 VSS スチール |
||||||||
![]() 3年以上の歳月を費やして開発されたニューDGシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来のダイナミックゴールドと同等のフィーリングを持ちながら、打ち出し角度が高く、バックスピン量の減少と初速の増加による飛距離アップが実現しています。 ダイナミックゴールドより少し軽量のスチールシャフトを使用したい方向けです。 通常のDG120に振動吸収システムであるVSSをシャフト内に装着することで、最大71%の衝撃吸収に成功。 ミスヒット時の不必要かつ不快な衝撃・振動を大幅に吸収し、プレーヤーにより軟らかいフィーリングの提供とと体への負担軽減を実現しています。 シャフト長41-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 120 VSS スチール (S200) | 121.0 | - | 元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 120 スチール |
||||||||
![]() 3年以上の歳月を費やして開発されたニューDGシリーズ(DG95/DG105/DG120)は、素材、熱処理、当初独自のシャフトの肉厚を複数個所で変えるVWT(バリアブル・ウォール・テクノロジー)や新たなステップパターンを採用する事で、従来のダイナミックゴールドと同等のフィーリングを持ちながら、打ち出し角度が高く、バックスピン量の減少と初速の増加による飛距離アップが実現しています。 ダイナミックゴールドより少し軽量のスチールシャフトを使用したい方向けです。 適応ヘッドスピード : メーカー計測中 シャフト長41-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 120 スチール (R300) | 116.0 | - | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 120 スチール (S200) | 118.0 | - | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 120 スチール (X100) | 120.0 | - | 元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX LZ オールブラック スチール |
||||||||
![]()
新技術TWT(トリプル・ウォール・テクノロジー)によりティップとバット部分の強度を上げ、シャフト中間部分の“Loading Zone” でエネルギー伝導率の最大化・最適化(トゥルーテンパー社製品従来比)
フレックス毎に最適なテーパー率でシャフトの硬度を調節、重量もフレックス毎に設定を大きく変えることで、ツアー選手用の6.5/125g(カット後118g前後)からアマチュアゴルファーに適した5.0/110g(カット後102g前後)まで幅広く対応する設計となっています。
外観上の見た目もこれまでのプロジェクトXと異なり、ステップレスのシャフト上にデザインが施されています。 過度な乱反射を抑えるパウダーコートブラックコーティングとPROJECT Xのロゴを大きく配置した精悍でクールなデザインのコスメバージョンです。 適応ヘッドスピード : 48〜54m/s(6.5)、46〜52m/s(6.0)、 43〜50m/s(5.5)、40〜47m/s(5.0) シャフト長40-36.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX LZ オールブラック 5.5 スチール (S) | 115.0 | 108.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX LZ オールブラック 6.0 スチール (SX) | 120.0 | 113.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX LZ オールブラック 6.5 スチール (X) | 125.0 | 118.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー プロジェクト X LZ スチール |
||||||||
![]()
新技術TWT(トリプル・ウォール・テクノロジー)によりティップとバット部分の強度を上げ、シャフト中間部分の“Loading Zone” でエネルギー伝導率の最大化・最適化(トゥルーテンパー社製品従来比)
フレックス毎に最適なテーパー率でシャフトの硬度を調節、重量もフレックス毎に設定を大きく変えることで、ツアー選手用の6.5/125g(カット後118g前後)からアマチュアゴルファーに適した5.0/110g(カット後102g前後)まで幅広く対応する設計となっています。
外観上の見た目もこれまでのプロジェクトXと異なり、ステップレスのシャフト上にデザインが施されています。 適応ヘッドスピード : 48〜54m/s(6.5)、46〜52m/s(6.0)、 43〜50m/s(5.5)、40〜47m/s(5.0) シャフト長40-36.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー プロジェクト X LZ 5.0 スチール (SR) | 110.0 | 103.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト X LZ 5.5 スチール (S) | 115.0 | 108.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト X LZ 6.0 スチール (SX) | 120.0 | 113.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト X LZ 6.5 スチール (X) | 125.0 | 118.0 | 中元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー スチール |
||||||||
![]() |
||||||||
ダイナミックゴールドのツアープロ供給高精度(重量)バージョンです。
従来までのツアーイシューは、個体差重量によって大きく3つのグループに分類し、それぞれのグループ内でのセット間での公差が規定内に収まるように選別されていました。 しかしながら同じS200のツアーイシューのセットであっても、違うグループのセット同士を比べると実際にはわずかな重量差がありました。 そんな個体差によるセット間の重量公差を解消すべく登場したのがEXモデルです。 このEXモデルには、特許出願中である新技術「ウエイトロック」テクノロジーが採用されています。 「ウエイトロック」テクノロジーとは、基本重量との差に応じたウエイトの特殊素材をシャフト内部に装着する事で、製造上の個体差を解消する技術です。もちろんシャフト自体のフレックスやキックポイント、パフォーマンスに一切影響を与えない箇所に装着されています。 この技術によりダイナミックゴールド EX ツアーイシューは、よりタイトな重量公差を製造ラインにて実現すると同時に「ウェイトロック」を装着する事で全てのシャフトが同じ仕様重量、公差の製品に仕上がっています。 ![]() 適応ヘッドスピード : 46m/s〜(X), 40〜48m/s(S) シャフト長40.5-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー スチール (S200) | 131.0 | 120.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド EX ツアーイシュー スチール (X100) | 132.0 | 121.0 | 元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール |
||||||||
![]() |
||||||||
重量シャフトの超定番シャフト、粘りのある挙動のおとなしいフィーリングを好む方におすすめです。ヘッドスピード45m/s以上のハードヒッターの方に。重量がありますので手打ちの防止にもなり、体をきっちりと使ったスィングをしたい方にもおすすめです。 適応ヘッドスピード:46m/s〜(X), 40〜48m/s(S), 35〜42m/s(R) シャフト長41-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール (R200) | 125.0 | 114.0 | 元 | - | 14.70 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール (R300) | 127.0 | 115.0 | 元 | - | 14.70 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール (R400) | 129.0 | 117.0 | 元 | - | 14.70 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール (S200) | 129.0 | 118.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール (S300) | 130.0 | 119.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール (S400) | 132.0 | 121.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド スチール (X100) | 130.0 | 119.0 | 元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー プロジェクト X オールブラック スチール |
||||||||
![]() |
||||||||
プロジェクトXは、各番手ごとにより多くのエネルギーをボールに伝えるために最適なテーパー角が計算され各番手ごとにテーパー角が異なります。
この設計性能は、多くのPGAツアー優勝者によって証明されています。
コントロール性能重視の「元調子」で重量もあるため、プロはもちろんのこと、トップアマチュアなどのハードヒッター向けシャフトです。 設計解説 ライフリング構造:内部のライフリング構造によりシャフトの振動が吸収され、体への負担を軽減します。 ステップレス:段差がないタイプのシャフトです。 重量管理:各番手ごとに公差の範囲内で重量をコントロールしているシャフトです。 コンスタントウェイト:全番手同一重量のデザインです。 過度な乱反射を抑えるパウダーコートブラックコーティングとPROJECT Xのロゴを大きく配置した精悍でクールなデザインのコスメバージョンです。 適応ヘッドスピード: 50m/s〜(7.0)、48〜54m/s(6.5)、 46〜52m/s(6.0)、 43〜50m/s(5.5)、40〜47m/s(5.0) シャフト長41.5-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー プロジェクトX オールブラック スチール 5.5(S) | 118.0 | 107.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクトX オールブラック スチール 6.0(SX) | 121.0 | 112.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクトX オールブラック スチール 6.5(X) | 125.0 | 115.0 | 元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
トゥルーテンパー プロジェクト X スチール |
||||||||
![]() |
||||||||
プロジェクトXは、各番手ごとにより多くのエネルギーをボールに伝えるために最適なテーパー角が計算され各番手ごとにテーパー角が異なります。
この設計性能は、多くのPGAツアー優勝者によって証明されています。
コントロール性能重視の「元調子」で重量もあるため、プロはもちろんのこと、トップアマチュアなどのハードヒッター向けシャフトです。 設計解説 ライフリング構造:内部のライフリング構造によりシャフトの振動が吸収され、体への負担を軽減します。 ステップレス:段差がないタイプのシャフトです。 重量管理:各番手ごとに公差の範囲内で重量をコントロールしているシャフトです。 コンスタントウェイト:全番手同一重量のデザインです。 適応ヘッドスピード: 50m/s〜(7.0)、48〜54m/s(6.5)、 46〜52m/s(6.0)、 43〜50m/s(5.5)、40〜47m/s(5.0) シャフト長41.5-37インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ライフル プロジェクト X 5.0 スチール (SR) | 113.0 | 105.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ライフル プロジェクト X 5.5 スチール (S) | 118.0 | 107.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ライフル プロジェクト X 6.0 スチール (SX) | 121.0 | 112.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ライフル プロジェクト X 6.5 スチール (X) | 125.0 | 115.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ライフル プロジェクト X 7.0 スチール (XX) | 130.0 | 119.0 | 元 | - | 15.25 | |||
|
||||||||
|
||||||||
|
ユーティリティ用シャフト一覧
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX U スチール |
||||||||
![]() アイアンとの相性を求められることの多いユーティリティークラブに、プロジェクトXスチールとして初めてのシャフトが誕生しました。 フレックス毎に求められる最適な重量、打ち出し角、スピンで設計。PROJECT X UL, IOと同じブラッシュフィニッシュ加工で日の照り返しも防止します。 シャフト長40.5インチです(カットして使用します)。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX U 5.5 スチール (S) | 105.0 | 98.0 | 先中 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX U 6.0 スチール (SX) | 110.0 | 103.0 | 中 | - | ||||
トゥルーテンパー プロジェクト プロジェクトX U 6.5 スチール (X) | 115.0 | 108.0 | 中元 | - | ||||
|
ウェッジ用シャフト一覧
トゥルーテンパー トゥルーテンパー ダイナミックゴールド(新ラベル) スチール |
||||||||
![]() |
||||||||
重量シャフトの超定番シャフト、粘りのある挙動のおとなしいフィーリングを好む方におすすめです。ヘッドスピード45m/s以上のハードヒッターの方に。重量がありますので手打ちの防止にもなり、体をきっちりと使ったスィングをしたい方にもおすすめです。
ダイナミックゴールド120-85のデザインに合わせたプリントが施されています。 シャフト長37インチです(カットして使用します)。 通常のダイナミックゴールドのプリントラベルバージョンです。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド(新ラベル) スチール (S200) | 129.0 | 118.0 | 元 | - | 15.25 | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド(新ラベル) スチール (X100) | 130.0 | 119.0 | 元 | - | 15.25 | |||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 115 スチール |
||||||||
![]()
軽量スチールやグラファイトシャフトを使用する方向けの中軽量ウェッジ用スチールシャフトです。 このシームレスな重量の流れにより、プレーヤーがグリーン近くでウェッジに持ち替えた際もスムーズなスイングで目標を狙えます。 近年のストロングロフト化に伴い、ウェッジを3本、4本と使用するゴルファーが増加傾向にあり、アイアンを軽量スチール、ロフトが立ったウェッジをDG115、SW等はDynamic Goldなど、ゴルファーのセッティングの幅を大いに広げることができます。 ダイナミックゴールド115は中低弾道の打出し角度と最適スピン性能で、110g以下のアイアンシャフトを使用するゴルファーに最適なウェッジ用シャフトに仕上がっています。 |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド 115 スチール (S200) | 115.0 | 104 | 中元 | 15.25 | ||||
|
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー ブラックオニキス スチール |
||||||||
![]() |
||||||||
シャフト種類硬さ | 重量 (g) (カット前) | 重量 (g) (カット後) | 調子 | トルク | バット径 (mm) | |||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー ブラックオニキス スチール (S200) | 130.0 | 118 | 元 | 15.25 | ||||
トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー ブラックオニキス スチール (X100+) | 130.0 | 119 | 元 | - | 15.25 | |||
|
このデータはシャフトメーカー公表値です。当社注文画面などのシャフトデーターはクラブメーカー公表値を元にしているものがあり、若干異なることがあります。
人気ランキング
2023/10/24-11/20
メーカー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ドライバー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
FW 部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ユーティリティ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アイアン部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ウェッジ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です