TOP > カスタムゴルフクラブ カスタマーレビュー
カスタムゴルフクラブ カスタマーレビュー 2019
ピン G410 PLUS ドライバー グラファイトデザイン ツアーAD XC-5 カーボン ニックネーム = winer さん 性別 = 男性 平均スコア = 85 ドライバー飛距離 = 230yds 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = Titleist PRO V1X 5つ星評価 = 5 モデル名 = ピン G410 PLUS ドライバー シャフト名 = グラファイトデザイン ツアーAD XC-5 カーボン スペック = ロフト10.5度 / シャフトフレックス R1 / グリップ ゴルフプライド MCCM-G マルチコンパウンド MCC・プラス4 ミッドサイズ グレー 60口径 BL無 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 10~15 以前の使用モデル名 = Titleist TS-2 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = 硬い 総評 = シャフトのしっかりとした感じがとても良くTCに装着していたSPEEDERに比べ安心感があり気持ちよくスイング出来るようになりました またグリップをMCCMGのミッドサイズを装着したところ肩に力が入らず好結果を生みだしました 三浦技研 MG-R01 ウェッジ USTマミヤ ATTAS FF IRON 85 カーボン ニックネーム = いまがわ さん 性別 = 男性 平均スコア = 90 ドライバー飛距離 = 230yds 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 低いめ 使用ボール = タイトリスト PRO V1X 5つ星評価 = 4 モデル名 = 三浦技研 MG-R01 ウェッジ シャフト名 = USTマミヤ ATTAS FF IRON 85 カーボン スペック = ロフト バウンス 52-10と58-12 / シャフト硬さ S 相当 / グリップ ドライコンパウンド ラバーソフト 60口径 BL無 ホワイト 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = 普通 本球での打球感 = やわらかい 総評 =CB301アイアンと相性良しということで52°58°をお願いしました。シャフトもアイアン アッタスFF85 重めアッタスFF95にし、違和感なく使えてます。構えた時にイメージが湧きやすく安心感があります。 打感が柔らかく、距離感も出しやすいクラブだと感じました。今までのセッティングが50-54-58でしたので少し感覚が慣れるのに時間かかると思いますが。 ムジークのグリップ良い! 三浦技研 CB-301 アイアン USTマミヤ ATTAS FF IRON 85 カーボン ニックネーム = いまがわ さん 性別 = 男性 平均スコア = 90 ドライバー飛距離 = 230yds 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 低いめ 使用ボール = タイトリスト PRO V1X 5つ星評価 = 5 モデル名 = 三浦技研 CB-301 アイアン 6I-GW(6本) シャフト名 = USTマミヤ ATTAS FF IRON 85 カーボン スペック = シャフト硬さ S相当 / 長さ 標準 / グリップ エリート TD50SOFT-SW シルバーホワイト BL無 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = やわらかい 総評 =ここ数年、シャフトはモーダス105SでタイトリストAP3.ピンi500.PXG0211と使ってきました。ドライバーはそこそこなのですが、アイアンの方向性が悪く(特に左へのひっかけ)スコアがまとまりませんでした。手首の怪我もあり今回カーボンシャフトにしました。カーボンシャフトには左への大曲がりのイメージが強かったのですが、4ラウンドしか使用していませんが方向性性も良くなり、高さもよく出ていて安定しています。 ヘッド形状は見ための第一印象で決めていますので、今回のcb301がドンピシャの感覚でした。セミグースで構えやすく安心して振っていけます。何といっても打感も良く、打球音も同伴者から好評です。久々に長く使えるアイアンだと感じています。 色々、お世話になり有り難うございました。もっと練習します。 タイトリスト T100 アイアン トゥルーテンパー AMT TOUR WHITE スチール ニックネーム = つきいちさん 性別 = 男性 平均スコア = 80 ドライバー飛距離 = 260yds 持ち球左右 = ドロー 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = テーラーメイドM5X 5つ星評価 = 4 モデル名 = タイトリストT100 シャフト名 = トゥルーテンパー AMT TOUR WHITE スチール スペック = シャフト硬さ S200 / グリップ ゴルフプライド MCC-W NDマルチコンパウンドMCCホワイト 60口径 BL有 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = 弾道高さ = 高い 方向性 = 普通 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = 普通 総評 = 前使用の714CB(ダイナミックゴールドS200ツアーイシュー)よりもフェースが長く、シャフトも軽いので安心感があり振りやすいです。ただヘッド性能なのかシャフト特性なのか、CBよりも球のつかまりが良いので、個人的にはドロー幅が大きくなりました。叩きに行くと大きく左に曲がるので、しっかり振れて持ち球がドローの方はシャフトなど慎重に検討したほうが良いと思います。一般論でいうと、MBやCBよりはやさしいと言えるとは思います。 |
三浦技研 CB-301 アイアン 日本シャフト NSPRO MODUS3 TOUR 105 スチール ニックネーム = ヒロ さん 性別 = 男性 平均スコア = ドライバー飛距離 = 230yards 持ち球左右 = ドロー 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = BS JGR 5つ星評価 = 4 モデル名 = 三浦技研CB301 シャフト名 = 日本シャフト NSPRO MODUS3 TOUR 105 スチール スペック = シャフト硬さ S / グリップ / ゴルフプライド マルチコンパウンドMCCホワイトアウト ブラック 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 1番手分 以前の使用モデル名 = 三浦技研 CB-2003 アイアン 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = 普通 本球での打球感 = 普通 総評 = 約15年前に購入したアイアンを、時々、浮気しながら継続使用していました。芯に当たれば何とも言えない感触、構えたら落ち着いた顔で離れがたかったんだと思います。 今回、三浦技研からロフトが立ったアイアンが出て、見た目も良さそうだったので作っていただきました。シャフトは他のアイアンに浮気した時に使用感の良かったModusにしていただきました。私には硬いシャフトの印象ですが方向性は落ち着いたと思います。 CB301ですが、アドレスでの見た目も見慣れた顔で多少芯を外してもそれなりに飛んでくれて楽をしてる感じです。今のところは作っていただいた仕様で満足しています。 |
ムジーク On The Screw Deep Muscle アイアン デザインチューニング トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー スチール ニックネーム =ねこ侍さん 性別 = 男性 平均スコア = 78 ドライバー飛距離 = 265yds 持ち球左右 = フェード 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = ダンロップ Z-STAR XV 5つ星評価 = 5 モデル名 = ムジーク On The Screw Deep Muscle アイアン シャフト名 = デザインチューニング トゥルーテンパー ダイナミックゴールド ツアーイシュー スチール スペック = フレックス フレイムレッド S200 / グリップ ドライコンパウンド LEVEL4 ブラック/レッド BL無 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = 弾道高さ = 普通 方向性 = 良い 球のつかまり = 普通 本球での打球感 = やわらかい 総評 =今回も丁寧に組んでいただいてありがとうございます。 ゴルフはメンタルから、おかげさまで一打一打に集中できます 見た目はザ・マッスルですが、思った以上に芯が広く、特に下目の当たりには普通のキャビティより、むしろ寛容性があります |
バルド COMPETIZIONE 568 2019年モデル 460 ドライバー コンポジットテクノ ファイアエクスプレス PROTOTYPE V 5 カーボン ニックネーム =アキラ さん 性別 = 男性 平均スコア = 88 ドライバー飛距離 = 260yds 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = タイトリストプロV1 5つ星評価 = 5 モデル名 = バルド COMPETIZIONE 568 2019年モデル 460 ドライバー レフティ シャフト名 = コンポジットテクノ ファイアエクスプレス PROTOTYPE V 5 カーボン スペック = ロフト 9度 左用 / シャフト硬さ X / 長さ 標準 / グリップ エリート TD50C-BB ベルニナブラック BL無 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 20-30yds 以前の使用モデル名 = タイトリスト917D3、ツアーADTP6S 弾道高さ = 普通 方向性 = 普通 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = 普通 総評 = 20ラウンド使ってみての感想です。とにかくつかまりがよいドライバーです。スライスのミスでOBということが激減しました。慣れるまでチーピン気味の球が出ましたがミスヒットでもそこそこ距離が出ました。 ヘッド外観もとても格好良く満足のいく1本に辿り着いたという感じです。 |
エメリージャパン GRINDWORKS Majin ドライバー フジクラ JEWEL LINE DIAMOND Speeder 5 カーボン ニックネーム = 飛ばし命 さん 性別 = 男性 平均スコア = 100 ドライバー飛距離 = 270yds 持ち球左右 = ドロー 持ち球高さ = 普通 使用ボール = スリクソン トライスター 5つ星評価 = 4 モデル名 = エメリージャパン GRINDWORKS Majin ドライバー シャフト名 = フジクラ JEWEL LINE DIAMOND Speeder 5 スペック = ロフト9.5/長さ46インチ/フレックスX 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 10ヤード以上? 以前の使用モデル名 = PING G400LST 弾道高さ = 普通 方向性 = 普通 球のつかまり = つかまりにくい 本球での打球感 = 硬い 総評 = とにかく打音が凄い‼高反発の認定外品かと思うくらいに音が凄いです。46インチにしているのでヘッドスピードはそこそこ出ていると思うのですが、周りの人がひくくらい打音が凄いです。 それに負けじと飛距離も出ています。練習場はネット下で220ydなのですが中段下の250yd表示のさらに上にライナーで当たります。 つかまりが難しく、少しかぶせて構えるといい感じに当たるのですが、スクエアだとどうしても右にプッシュスライスします。 もっと振り込んで物にしたいです。 このクラブのコースデビューが待ち遠しいです。 |
カムイ(中条) TP-X NITROGEN (窒素ガス封入) ドライバー 【シャフト名】コンポジットテクノ ファイアエクスプレス PROTOTYPE V 4 カーボン ニックネーム = マ−サさん 性別 = 男性 平均スコア = 88 ドライバー飛距離 = 220yds 持ち球左右 = フェード 持ち球高さ = 普通 使用ボール = BSファイズ 5つ星評価 = 4 モデル名 = カムイTP-X NITROGEN シャフト名 = コンポジットテクノ ファイヤエクスプレスプロトタイプV4 スペック = 発泡と窒素ガス 10度 / シャフト硬さ SR / 長さ 45.75 / メーカー標準グリップ 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 15yds 以前の使用モデル名 = グロ−レ 弾道高さ = 普通 方向性 = 良い 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = 普通 総評 = 玉伸びが良い |
キャロウェイゴルフ EPIC FLASH STAR ドライバー フジクラ スピーダー 569 EVOLUTION X カーボン ニックネーム = どなるど0414さん 性別 = 男性 平均スコア = 95 ドライバー飛距離 = 220yds 持ち球左右 = ドロー 持ち球高さ = 普通 使用ボール = スリクソンX 5つ星評価 = 4 モデル名 = キャロウェイゴルフ EPIC FLASH STAR ドライバー シャフト名 = フジクラ スピーダー 569 EVOLUTION X スペック = 10.5度 右用 / シャフト硬さ S / 長さ 45.25 / グリップ ゴルフプライド MCCS-GR マルチコンパウンド MCC・プラス4 グリーン 60口径 BL無 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = スリクソン Z525 弾道高さ = 普通 方向性 = 悪い 球のつかまり = 普通 総評 = 期待通りにボール初速が1〜2m/s上がったのですが、思ったほど掴まらない右へのプッシュアウト、ライナー気味で球上がらないがまだまだ多いです。 ちょっとシャフトが手強いと感じているのですが、良いタイミングで振りぬくと素晴らしいドローボールが出るという悩ましい状況です。 |
キャロウェイゴルフ MACK DADDY FORGED 2019年モデル ウェッジ クロムメッキ / ツアーグレー 仕上げ トゥルーテンパーダイナミックゴールド スチール ニックネーム = よっくんさん 性別 = 男性 平均スコア = 83 ドライバー飛距離 = 270yds 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = BRIDGESTONE TOUR B XS 5つ星評価 = 5 モデル名 = キャロウェイゴルフ MACK DADDY FORGED 2019年モデル ウェッジ クロムメッキ / ツアーグレー 仕上げ シャフト名 = トゥルーテンパーダイナミックゴールド スチール スペック = 50度 54度 58度 3本 / フレックス X100 / 標準より-0.25インチ短く / ゴルフプライド ツアーベルベットコード 60口径 BL無 / 下巻き数 3枚 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = 弾道高さ = 普通 方向性 = 良い 球のつかまり = 普通 本球での打球感 = やわらかい 総評 = ストレートなリーディングエッジが好みで、一目惚れで決めました。方向性と打感がとても良いです。スピン性能も素晴らしくアプローチが楽しく攻撃的に戦略できます。ツアーグレー仕上げも素晴らしく眩しくなく構えやすいです。 |
タイトリスト VG3 アイアン タイトリスト MCI60 カーボン お客様名 = 大山さん 性別 = 男性 平均スコア = 86 ドライバー飛距離 = 210yds 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 普通 使用ボール = キャロウェイクロムソフト 5つ星評価 = 4 モデル名 = タイトリスト VG3 アイアン シャフト名 = タイトリスト MCI60 カーボン スペック = 5-PW(6本) Rフレックス / グリップイオミック Sticky Evolution 1.8 Black Armor 60口径 BL無 オータムブルー グリップ下巻き数3枚 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 5番アイアンで10ヤード 以前の使用モデル名 = ヤマハ アイアン フォージド タイプ 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = 普通 総評 = 前のアイアンより重量が10グラム程軽くなり、バランスもC9と振りやすくなった為、ロングアイアンでドローが出るようになりました。 グリップのテープを三重に(太めのグリップが注文出来ないと思ってたため。)巻いたため、バランスが軽くなったと思います。 今はヘッドに鉛を貼りD1弱にして使用してます。飛びに関しては、5〜10ヤード飛ぶようになりました。5番アイアンも打てますので満足してます。 |
エポンゴルフ Tour ウェッジ type M 三菱ケミカル OT TOUR 90 カーボン ニックネーム = トシちゃんさん 性別 = 男性 平均スコア = 85 ドライバー飛距離 = 230yds(平均キャリー) 持ち球左右 = ストレート 持ち球高さ = 普通 使用ボール = ブリジストン ツアーB X 5つ星評価 = 5 モデル名 = エポン ツアーウェッジ M シャフト名 =三菱ケミカル OT TOUR 90 カーボン スペック = X(58°)及びS(54°、50°) 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = 普通 本球での打球感 = 硬い 総評 = 方向に対して構えやすく開いてもいい感じです。打感は以前使用していた物より硬い感じがするけどスピンはしっかり効いてくれます。(やや効きすぎる感はありますが・・・) また長さやバランスについては組む前にショップから連絡があり大変助かりました。 自分が思っていた数値にほぼ近いので違和感なく振れます。(58°、54°、50°)思い切って3本変えて良かった。長く付き合っていける友となりそうです。 またカスタムする事がありましたら宜しくお願い致します。 |
タイトリスト ボーケイデザイン SM7 ウェッジ トゥルーテンパーダイナミックゴールド スチール ニックネーム = つちけんさん 性別 = 男性 平均スコア = 100 ドライバー飛距離 = 270yd 持ち球左右 = フェード 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = スリクソン 5つ星評価 = 5 モデル名 = タイトリスト ボーケイデザイン SM7 ウェッジ シャフト名 = トゥルーテンパーダイナミックゴールド スチール スペック = ツアークロム 48-10F 左用 / フレックスS200 飛距離 = 普通 伸びた飛距離 = 以前の使用モデル名 = 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = やわらかい 総評 = 安定して100〜110ヤードを打てるようになりました。 PWと50°台の間を埋めてくれる非常に重宝してます。 |
テーラーメイド M4 フェアウェイウッド 三菱ケミカル ディアマナ BF(ビーエフ) 70 カーボン ニックネーム =つちけんさん 性別 = 男性 平均スコア = 100 ドライバー飛距離 = 270yds 持ち球左右 = フェード 持ち球高さ = 高いめ 使用ボール = スリクソン 5つ星評価 = 5 モデル名 = テーラーメイド M4 フェアウェイウッド シャフト名 = 三菱ケミカル Diamana BF70 カーボン スペック = W5(18) 左用 / Sフレックス 飛距離 = 飛ぶ 伸びた飛距離 = 20yard 以前の使用モデル名 = テーラーメイド SLDR 弾道高さ = 高い 方向性 = 良い 球のつかまり = つかまりやすい 本球での打球感 = 普通 総評 = 打ちやすく直進性の高さを感じます。 5Wで距離がかなり伸びたので3Wを握る機会が減り、よりミス少なくラウンドできるようになりました。 |
TOP > カスタムゴルフクラブ カスタマーレビュー
人気ランキング
2025/03/25-2025/04/21
メーカー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ドライバー部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
FW 部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ユーティリティ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
アイアン部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ウェッジ部門
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
当店営業案内
オレンジ背景は
休業日です